CoC6th 「放課後のオペレッタ」
- ダウンロード商品フルセット¥ 0
- ダウンロード商品PDFのみ¥ 0
『おめでとう!』 『おめでとう!』 『おめでとう!』 『姉さまが選ばれた!』 『天使様に選ばれた!』 少女×学園クローズド×舞台
□ 概要
タイトル:放課後のオペレッタ 略称:かごれった 傾向:近代、海外、クローズド PC:新規(HO制)1PL プレイ時間:6時間~(ボイセ) 戦闘:特殊戦闘あり ロスト率:中 推奨技能:<目星>、<聞き耳>、<芸術:歌唱>
□ HO
君はオペラ歌手を目指している6~12歳の少女だ。 つい先日志を同じくする少女が集まる私立ガルニエ学園へスカウトされ、転入することになった。 (サプリメントの補遺やお好きなハウスルールに則って幼年探索者を新規作成してください。厳密な指定はありませんが、通常の成人探索者より低い能力/技能値を想定してシナリオは書かれています)
□ イントロダクション
─ある雨の夜、怪人は死んだ。 人里離れた山中、煙る霧と陰気に身を寄せ合う木々とに囲まれた場所にその建物はある。 私立ガルニエ学園。オペラ歌手を目指す少女達が集まるそこが、今日から君の学び舎だ。 しかし転入したその日の夜、君が舞台で見たのは少女の首吊り自殺だった。 そこにあがったのは、悲鳴ではなく、歓声。 『おめでとう!』 『おめでとう!』 『おめでとう!』 『姉さまが選ばれた!』 『天使様に選ばれた!』 その偉業を称えるように周囲の生徒達は立ち上がり、皆一様に拍手を贈る。 喝采。喝采。喝采。 戸惑う君を置き去りにして、真夜中の舞台は喧騒の中幕を閉じた。 学院は少女の死を平常のものとして受け入れ、警察も救急隊も呼ばない。 異常さに気づいているのは、君と他に数名の生徒だけだ。 もう幕は下りたと言わんばかりに、少女の死は日常に埋められてゆく。 まるでその自殺が、ただ台本に書かれた筋書き通りの出来事であったかのように。
□ 推奨PL
・NPCと常に行動を共にするのが苦でない人 ・探索だけでなくシチュエーションも楽しみたい人
□ 世界観について
・舞台はヨーロッパのどこか、と曖昧に設定しています。必要であれば具体的にどこかの国に設定してもかまいません。KPの負担にならなければヨーロッパ外、日本などに改変するのも問題ございません。 ・時代は2000年ごろ、車は一般に流通しているが携帯電話はまだ普及しきっていない時代を想定しています。 (そのため概要の「近代」という表記は正しくないかもしれませんが、現代と言ってしまうと誤解を生みかねないため近代とさせていただいております。ご容赦ください) ・探索者は山中の学園の寮に入りますので、あまり荷物を持ち込めません。携帯電話等の通信機器も持ち込まないようKPは事前に持ち物チェックをお願いいたします。
□ 以下の要素が含まれます
子どもがひどい目にあう、自殺(NPC)、洗脳(NPC)、長文描写、ご都合主義、神話生物の独自解釈、オリジナル呪文、オリジナルAF
□ 更新情報
2025/07/21 公開
□ 権利表示
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」